
| 許可を受けようとする建設業 | 学科 | 
| 土木工事業 舗装工事業 | 土木工学(農業土木、鉱山土木、森林土木、砂防、治山、緑地または造園に関する学科を含む。以下この表において同じ)、都市工学、衛生工学または交通工学に関する学科 | 
| 建設工事業 大工工事業 ガラス工事業 内装仕上工事業 | 建築学または都市工学に関する学科 | 
| 左官工事業 とび・大工工事業 石工事業 屋根工事業 タイルれんが・ブロック工事業 塗装工事業 | 土木工学または建築学に関する学科 | 
| 電気工事業 電気通信工事業 | 電気工学または電気通信工学に関する学科 | 
| 菅工事業 水道施設工事業 清掃施設工事業 | 土木工学、建築学、機械工学、都市工学または衛星工学に関する学科 | 
| 鋼構造物工事業 鉄筋工事業 | 土木工学、建築学または機械工学に関する学科 | 
| しゅんせつ工事業 | 土木工学または機械工学に関する学科 | 
| 板金工事業 | 建築学または機械工学に関する学科 | 
| 防水工事業 | 土木工学または建築学に関する学科 | 
| 機械器具設置工事業 消防施設工事業 | 建築学、機械工学または電気工学に関する学科 | 
| 熱絶縁工事業 | 土木工学、建築学または機械工学に関する学科 | 
| 造園工事業 | 土木工学、建築学、都市工学または林学に関する学科 | 
| さく井工事業 | 土木工学、鉱山学、機械工学または衛星工学に関する学科 | 
| 建具工事業 | 建築学または機械工学に関する学科 | 
